Mayu-musicでは、音楽時間を日常に習慣化し、こどもたちの感性を磨き、感動時間をたくさん持っていただきたいと思っています。
0〜6歳は脳が一番成長する時期です。
その間にどれだけ上質な音楽にふれることができるか、たくさんの経験ができるかが、脳の成長にとって重要になります。
週1回のお教室等では吸収しきれない音楽の音質に触れていただけるよう、いつでも、どこでも、スマホやタブレットでご覧いただける《動画集》をご用意しました。
音楽を通して、大切なお子様へのご両親の想いが届くことを願って ♪
【1】こどもと一緒に歌う
おうちでの音楽教育や音楽あそび等、こどもたちと一緒に歌うためにご活用いただけます。
おうたの前後に絵本や知育の時間をつくるアイデアや教材紹介をしています。
こどもたちの知識や感性の定着に繋がります。
【2】ピアノにチャレンジ
ご自身やお子様が演奏したい時にお使いいただける手元のお手本動画です。
ピアノ初心者の方でも弾けるようコードや単音の簡単なアレンジです。
ご自身にぴったりのアレンジやサイト内にない曲はリクエストフォームにて対応しています。
【3】おうちリトミック・音楽あそび
音楽に触れることを習慣化することで、楽しく生活習慣を身に着けることができます。
ママパパ、兄弟姉妹とのコミュニケーションに最適です。
基礎能力定着を促し、ピアノなどの音楽レッスンはもちろん、スポーツや幼児教育など習い事における学びをさらに飛躍させます。
● わが子の感性を磨きたい方
● おうち知育に取り組みたい方
● こどもの習い事選びに迷っている方
● 0〜6歳のお子様の保護者様
● 仕事等の都合で連れて行ける習い事
の数に限りがある方
録画動画って、子どもが楽しめるのか正直不安でしたが、真由美先生のプログラムは、子どもたちと対話や関わりを大切にしていて、3歳と5歳の娘たちも大きな声で発声を真似っこしたり、身体遊びをしたり、終始楽しんでいます。
娘たちは特に動物のパートが大好きで、音の雰囲気でその動物の特徴を感じ取り、考え、表現したりしていています。
こどもの優れた感性を育てていくには、乳幼児期に音楽教育の土台になる「感覚教育」を磨いていくことが必要です。
そういった視点からも、YouTubeやテレビではなく、専門性も質も高い真由美先生の歌や音楽、プロのプログラムに触れさせてあげられることは、子どもたちへの最高のプレ
ゼントになるのではないかと思っています。
そのため、その時間を家事や自分の時間に使ったりすることにも罪悪感がなくなったのは、親にとってもメリットでした!これからもよろしくお願いします!
from 日本マナブ子育て協会主宰
ささお らん さん
大阪教育大学 教育学部 教養学科 芸術専攻 音楽コース卒業
洗足学園音楽大学大学院 音楽研究科 声楽専攻 修了
中学校教諭専修免許状(音楽)、高等学校教諭専修免許状(音楽)
モンテッソーリ × STEAM教育指導士、マナブ子育て認定講師
延藤歯科主催 盲導犬チャリティーコンサート企画、出演。 その他、自主企画の演奏会を定期的に開催。
小学1年生よりオペラに出演。
関西二期会研修所修了オペラ ”Cosi fan tutte” にデスピーナ役等、その他多数オペラに出演。
YouTubeチャンネル【ともえ先生とまゆみ先生のぽかぽかコンサート】では、おうた担当。16万回再生動画も。毎月1回の親子向けコンサート配信や出張コンサートも行なっている。
あったかい音楽と一緒に小さな幸せを共有することをモットーに演奏活動、大阪を起点に音楽教室を運営している。
初月登録価格¥980
翌月以降の月額価格¥1,980